ロゴ

採用インタビュー

【制度紹介】年功序列からパフォーマンス重視主義へ。人事制度の再構築に至った背景とは?

こんにちは! 塚本郵便逓送(以下、塚本)の人事部です。

突然ですが、創業90年以上となる弊社では、なんと”人事制度”を作り変えました!

そこで今回は「なぜ人事制度を変えたのか?」「どのような想いを込めたのか?」などを、制度の紹介もしながら説明していきます!

なぜ人事制度を変えたの?

これまでの塚本では、年功序列の評価制度を採用していました。

この制度の良いところは、長く働けばその分給与も上がるので、キャリアやライフステージの見通しが立ちやすく社員の定着率が高くなるところです。ただ一方で、頑張った人もそうでない人も同じように評価されてしまう。だからこそ、頑張れば頑張った分だけ損をしてしまう制度とも言えます…。

ただ、弊社の社長である塚本 雅彦は、そんな制度を良しとしませんでした。社長は今の時代に適した「頑張った人が頑張った分だけ報われる会社」を作りたかった。というのも、“弊社が目指しているのは北陸一の物流企業” だからです!

その為には、成果を出した人がキチンと報われる環境を作り、今の社員たちがより成長できるような会社にしたい。また、そういった環境を作り出すことで、優秀なメンバーが集まりやすい会社にしたいと考えました。

弊社では、この2つの目的を達成できるように人事制度を作り変えました。

生まれ変わった人事制度とは…?

そして、そんな社長の「北陸一の物流企業にしたい」という想いから生まれた制度を紹介していこうと思います。今回は、わかりやすいように人事制度を「評価・等級・報酬」の3つの要素に分けて紹介いたします。

【塚本の人事制度】

■評価制度

毎年4月に評価査定を行います。しかし、優秀な成績を残した社員は4月以外に査定することも可能です。また、評価は、普段から行動を共にしている上司が行い、フィードバックや昇給するために具体的にどのような行動すれば良いのかをいつでも相談できるので、継続的にレベルアップできる環境です!

■等級制度

役職が一般職務・サブリーダー・セグメントリーダー・マネージャーの4階級に分かれています。さらにその階級内でも3~6階層に分かれており、各ランク毎に求める能力や役割が決まっています。そのため、社員は会社からどんな働きを求められているのかを自覚でき、責任感を持って働くことができます!

■報酬制度

報酬は「基本給+給与手当+評価による賞与」で決定します。明確な報酬制度なので、給与に納得感があります。また、弊社では社員に継続的なスキルアップを目指してほしいと思っています。そのため、資格取得のための支援制度、書籍購入の補助制度などを準備。また、休日にリフレッシュしてもらうために、福利厚生施設として、会員制リゾートの利用も可能です!

福利厚生施設のresorttrust↓↓

リゾートトラスト株式会社|resorttrust【公式】

リゾートトラスト株式会社の公式サイトです。会社概要をはじめ、会員権の販売情報、資料請求、ホテル情報や予約サービス、メディカル・シニア施設、ゴルフ場などをご案内します。リゾートトラストグループは、最上のホスピタリティで、「夢と感動、美とやすらぎ」を提供します。

https://www.resorttrust.co.jp/

これらの制度は全て「社員のモチベーションを上げ、生産性を上げる」ために作ったものです。

実際に、評価・成果・報酬がクリアに結びついたことで「モチベーション高く働けるようになった」という声が、人事部にたくさん届いています。

そして、社員たちのモチベーションを高めるための仕組みは他にもあるんです。

モチベーションを高める2つの仕組み

人事制度を作り変えたとき、就業規則やハラスメント規定などあらゆる制度も作り変えました。

もちろん、全ての制度を変更するのは大変でしたが、一部分だけ変えても社内で歪みが出てしまう。だからこそ、将来への投資として全ての制度を作り変えたのです。

また、今回の制度はプロの社労士の方と協議しながら作りました!

そして、作っている中で一番注力したポイントが「どうすれば社員のやる気を上げられるか?」。社労士の方にアドバイスをもらい、結果的に2つの制度を取り入れることにしました。

①執行役員/マネージャーの給与手当を公開

上層部のメンバーの給与手当を全社員に公開することにしました。公開することにより、若手に「俺もこれくらい稼ぎたい」と思ってもらえればと考え、この制度を取り入れました。ちなみに給与手当は新設された倉庫に保管しており、社員なら誰でも見ることができます!

②毎年4月の評価決定前に、全社員がマネージャーと面談

弊社では「成長=昇給・昇進」だけではないと思っています。成果を上げてマネージャー職についたが、本人はマネジメントよりプレイヤーとして働くことにやりがいを感じると気づいた。そうであれば、プレイヤーとしてスペシャリストの道を進むのが本人にとっての「成長」だと思います。そのため、毎年評価が決まる前にマネージャーとの面談の機会を設けました。上層部に自分の希望を伝えることができ、より自分の将来に対してのフィードバックと社内調整をしてもらえます!

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。

先ほども述べた通り、弊社の人事制度は作り直したばかりです。まだまだ改変の余地はあります。しかし、だからこそ社員の意見が反映されやすい職場でもあるのです!

それに弊社は創業約90年とはいえ、まだまだ小さな企業。これから北陸一の物流企業になるためにも、会社の人事制度は柔軟に変更していく予定です。そんな中で、共に会社の中核になって盛り上げてくれるメンバーを募集しています。

いつか北陸一の物流企業になる。そんな夢を持って会社もあなたも一緒に成長していける環境で働いてみませんか?